Search

【読み聞かせ】0歳児から対象!寝る前にちょっと変わった絵本はどうですか?

  • Share this:

「第5回ようちえん絵本大賞受賞」クリスマスプレゼントにもおすすめ!
幅広い年齢が対象だからこそ、兄弟で一緒に楽しめます♪

今回ご紹介するのは知育絵本で大人気な「まるまるまるのほん」
この絵本は賞を受賞するほど高評価を受けた絵本で、赤ちゃんから大人まで、多くの人の心に響く仕掛け絵本です。

みんなでワイワイ思いっきり楽しめるのでポプラ社の中でも大人気!シンプルな「まる」が主役の絵本で、読者が参加しやすい「参加型の絵本」になっております。まるを押したり、こすったり、手を叩いたり、本を傾けたり…。小さなお子さんにもわかるような簡単な動きを指示。それに従って本を読み進めるとページをめくった時に想像を超えた驚きの展開を迎えますよ♪デジタル化が進む昨今、様々なアプリに触れるお子様も増えていますが、画面とは違って、紙面から受ける触感や自分の指の動きから変化をもたらす様を存分に楽しんでほしい1冊となっております。指でたくさん触れることにより良い刺激を受け、成長にも大きく関わってくるのではないでしょうか♪

著者はフランスの作家エルヴェ・テュレ先­生で、アナログからデジタルへとういう変化に逆らうのではなく、あえて伝統的な形で皆さんをビックリさせたいという遊び心が表現されていますよ。この絵本の中では、「くりっく」という言葉が出てきます。こちらも翻訳の谷川俊太郎先生が一見わかりづらい言葉で表現されていますが、この著書の思いや、時にデジタル的な表現をする事で絵本の持つ可能性を最大限に広げています。

絵本が苦手なお子様にも、文字量が少ないので読みやすくなっております。本の巻頭にもありますが、「これはよむほんではありません。まるでいきてるような まるをつかってあそぶ まるっきりあたらしい あそびのほんです」。
自分が動かすという参加型が、マジックのような感覚になるので絵本を好きになるキカッケになると思います。
新感覚の本ですので家族、友達同士、色んな人と遊んで楽しい絵本タイムをお過ごしください♪

ポプラ社 【まるまるまるのほん】に関する詳細は
こちら→http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.p...


Tags:

About author
「ベビカム」は、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して不安や悩みをお持ちの方々に、役立つ情報やサービス、コミュニケーションの場を提供する総合情報サイトです。 「Babytube」では、「ベビカム」の主なユーザー層である、妊娠中、子育て中の女性たちにとって役立つ情報、知りたい情報を、動画コンテンツとして配信します。 文字や画像だけでは分かりにくい情報を、動画で分かりやすく解説することで、妊娠中、子育て中の女性たちの生活の中で、さまざまなシーンに役立てて頂きたいと考えています。
View all posts